【X話題】胡桃(フータオ)「付き合えました」の元ネタは学生の創作イラスト。規約違反だとどうなるのか

「付き合えました。キスもしました」

この投稿が話題になっています。

元ネタは何なの?

この投稿について詳しく調査したいと思います。

最後までお付き合いください。

他にも気になる記事はこちら▼

目次

「付き合えました。キスもしました。」の元ネタは学生のつぶやき

それでは「付き合えました。キスもしました。」の元ネタについて早速確認していきましょう

元ネタは学生のつぶやきが発端

現在は削除されておりますが、修学旅行中に気になる人との恋の経過についてXにて投稿しており、その際にキャラクターと自身の心境を照らし合わせたイラストとともに投稿し話題になりました。

青春が感じられてドキドキわくわくしますね

キャラクターは原神の胡桃(フータオ)

一緒に書かれているイラストの女の子は

ゲーム「原神」の(フータオ)というキャラクターです

引用:【原神】胡桃(フータオ)の評価とおすすめ聖遺物・武器|ゲームエイト

可愛らしい容姿からファンも多いようです。

投稿主はイラストレーターとして様々なキャラクターのイラストを描いていました

炎上した経緯

先ほどの「付き合えました。キスもしました。」という文面で胡桃のイラストを投稿しました。

一部のファンからは「キャラクターを私物化、自己投影はやめろ」という内容で炎上しました。

その後、主は「あ、反省してます」と投稿。

しかしながら文脈とは相反して

「炎上しました。ハグもしました。」という胡桃のイラストを添えて投稿し、さらに炎上しました。

煽るように受け取れる投稿に、「反省の色が見えない」などと火に油を注ぐかたちになってしまいました。

これはファンを逆なでしていますね…

イラストで規約違反になるとどうなるの

炎上した理由として多くの人が指摘している「キャラクターの私物化」「キャラクターへの自己投影」などの著作権について深堀してみました。

キャラクターの著作権について

キャラクターへの著作権侵害の多くは、著作権者が処罰を求めなければ処罰されない「親告罪」とされており、著作権者に判断があると言われております。

コミックマーケット(コミケ)における同人誌などは、原作の絵をそのまま流用することはないことや、原作とは別の市場で売られるため、原作が売れなくなるということは起きにくいのに加えて、ファン活動やイベントなどの活性化なども見込めるため、著作権者があえて親告しないケースもあるそうです。

世の中には二次創作のイラストもたくさんありますもんね

キャラクターの私物化・キャラクターの自己投影について

キャラクターの私物化や自己投影について著作権侵害については著作権者にゆだねられますが、ファンの間より

原作へのリスペクトが欠ける(イメージを損なう)ような創作物は嫌悪されることが多いようです。

また各公式の規約等にも書かれていますので確認することが良いでしょう。

原作を愛するファンの目こそ厳しかったりします

違反するとどうなる

違反した場合のペナルティは下記と言われております。

  • 最大10年の懲役
  • 最大1000万円の罰金

かなり重たいと感じたかたも多いのではないでしょうか。

規律の範囲内で楽しみましょうね

ちなみに今回の件について投稿主は下記のように語っております。

今回は違法性がなかったとのことでしたので、多くのことを学ぶ機会になったのではないでしょうか

まとめ

いかがでしたでしょうか。学生の恋は応援したくなりますが、自分の推しのキャラに自己投影されるとよく思わない方も多いようでした。

今回誹謗中傷も多かったようで、二次創作品を楽しむためにも投稿者・閲覧者ともに最低限のマナーやモラルを保つ必要がありますね。

投稿主さんは他にも素敵なイラストを描かれているようなので、今回を学びに今後の創作活動にも期待しております。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次