山田外美代の職業は?万博の為に夫と息子と引っ越していた!WiKi風プロフ

山田外美代,職業,万博おばあちゃん,夫,息子,大阪万博,WiKi風プロフ

ついに大阪万博が始まりますね!万博に人生を捧げた女性がいることをご存じでしょうか。彼女の名は、山田外美代さん。愛知万博を皮切りに、世界各国の博覧会を訪れ続け、今や「万博おばあちゃん」の名で親しまれています。

「万博おばあちゃん」って何者なの?

本日は「万博おばあちゃん」として知られる山田外美代さんについて調査してみました。どうぞ最後までお付き合いください。

目次

万博おばあちゃん 山田外美代のWiKi風プロフ

山田外美代,職業,万博おばあちゃん,夫,息子,大阪万博,WiKi風プロフ

引用:msnより

万博おばあちゃん 山田外美代のプロフィール

  • 生年:1948年生まれ(現在76歳)
  • 出身地:愛知県瀬戸市
  • 特徴:好奇心旺盛で、国際交流を楽しむ性格
  • 趣味:世界の万博に参加し、新しい文化に触れること

山田さんは単なる万博好きというだけではなく、万博は世界とつながる場という考えを持っています。

日本だけではなく、各国のパビリオンを訪ね歩き、多くの人々と交流を重ねてきました。

各国を訪ねる行動力も凄いです!

万博に通いのきっかけは病気のリハビリ

各国の万博を愛する山田外美代さんですが、万博の魅力にとりつかれるきっかけとなったのは、2005年の愛知万博でした。

当時、山田さんは毎日病院通いをしているほどだったそうです。

最初はリハビリとして愛知万博に通っていましたが、通ううちに体調も元気になり、また各国のパビリオンスタッフと交流することによって万博の魅力に虜になっていったとのことです。

たくさんの人との交流や各国のパビリオンの技術がとても良い刺激になったのでしょうね。

当時通っていたお医者さんからも血液検査の状態が良くなっていく山田さんに対して「毎日万博に通えるように頑張りなさい」と太鼓判もいただいたそうですよ。

そして山田さんは「次の万博も行きたい!」という思いが生まれ、その後、2010年の上海万博を訪れ、さらなる国際交流を経験。その楽しさが忘れられず、世界中の万博を巡るようになりました。

山田外美代,職業,万博おばあちゃん,夫,息子,大阪万博,WiKi風プロフ

引用:時事ドットコムより

万博を通して元気が出たとのことで本人はもちろん、家族も嬉しかったことでしょうね!

「万博おばちゃん」と呼ばれるようになったきっかけ

山田外美代さんが「万博おばあちゃん」と呼ばれるようになったのは、愛知万博で185日間皆勤を達成したことがきっかけです。

その後も、上海万博やドバイ万博などの国際博覧会に積極的に参加し続ける姿が話題となり、メディアにも取り上げられるようになりました。特に、万博への情熱を持ち続ける姿と、各国の人々と交流する様子が多くの人々に感動を与えています。また

2010年開催の「上海万博」でも、現地に部屋を借りて、会期中全日程参加していました

山田外美代,職業,万博おばあちゃん,夫,息子,大阪万博,WiKi風プロフ

引用:https://www.ktv.jp/news/feature/250121-banpakuai/

万博皆勤は当時でも話題になりましたね

大阪万博の広報大使に任命

万博愛の強い山田外美代さんですが、

大阪万博の広報大使にも任命されました

2025年の大阪・関西万博に向けて大阪市住之江区に移住し、地元住民たちと事前イベントなどで交流を深め、今回も「皆勤」を目指していることが報じられていました!

準備万全ですね!最高の大使として期待できます!!

万博おばあちゃん 山田外美代の職業は?お金持ち?

愛知万博で皆勤賞を成し遂げたり、各国の万博に通うとなると「お金持ちなのでは?」と気になる方も多いのではないでしょうか。万博おばあちゃんや旦那さん、息子さんの職業についても調査してみました!

万博おばあちゃん 山田外美代の職業

山田外美代さんの職業について調査しましたが、

山田外美代さんの職業については分かりませんでした。

現在の年齢は75歳。連日万博通いなどもあるので現在は就職はしていない可能性が高いですね。

貯金の使い時は万博だと語っていたこともあるのでず、貯めていたのでしょうね。

万博おばあちゃん 山田外美代の旦那・息子の職業

今回は山田外美代さんだけでなく、山田外美代さんの旦那さんや息子さんも万博に参加することが分かっています。

旦那さんは鐘敏(しょうびん)さん息子さんは山田和弘(やまだ かずひろ)さんです。

しかしながら

山田外美代さんの旦那さん、息子さんの職業についても調査しましたが、分かりませんでした。

一般人なので職業までは情報が公開されていないようです。

過去の万博参加などを考えるとお金持ちである可能性が高いですね

大阪万博の参加チケットだけでも89万

今回は自身と家族3名分のチケットを用意し、その金額は89万円になったと言われています。

チケットだけではなく、約100点のグッツの購入、また今回は大阪市住之江区に移住もしているので万博にかける費用はかなり高額になったのではないでしょうか。

山田外美代,職業,万博おばあちゃん,夫,息子,大阪万博,WiKi風プロフ

引用:msnより

人生を楽しんでおりとっても素敵です!

まとめ

万博おばあちゃんとして知られる山田外美代さんですが、きっかけは病気のリハビリであったことや万博皆勤賞を成し遂げていることが分かりました。

本人を含め、旦那さんや息子さんの職業は分かりませんでしたが、健康であることとお金持ちでないとここまでの偉業は成し遂げられないと感じました。

今回の大阪万博も元気な姿で楽しんでいただき、万博の魅力をこれからも発信していただくことを期待しております!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次