【画像】アル中カラカラの現在の姿確認!今後復活はありえるのか調査!

2025年1月に公開された京セラの新卒採用ムービーに、wawawaさんに似た人物が登場したことで話題になりました。

アル中カラカラ出てる!!

トレンドワードとしても取り上げられており、アル中カラカラってなんのこと?という方も多いのではないでしょうか。

本日はアル中カラカラ(wawawaさん)の今後の復活について調査したいと思います。

引用:YouTubeより

関連記事はこちら▼

目次

アル中カラカラ(wawawa氏)の現在の姿

【動画有】アル中カラカラとは

アル中カラカラとはYouTubeやニコニコ動画での配信者「wawawa」氏の代名詞です。

wawawaさんの配信では顔出しはせず、料理や酒の肴をつくり、お酒を飲むといった内容です。

ジョッキいっぱいのハイボールを飲み干す様子ジョッキを揺らして「カラカラ」と音を鳴らす様子に視聴者から、「アル中カラカラおじさん」として認知されるようになりました。

引用:YouTubeより

調理する場所も畳の上だったり、ボロボロの炊飯器だったり、それも含めて笑ってしまいます

【画像】2025年1月京セラムービーにて生存確認

とても人気だったアル中カラカラの動画ですが、2020年を最後に配信が途絶えてしまいました。

ファンからは安否を心配されていました。

2025年1月、京セラの子会社「京セラコミュニケーションシステム(KCCS)」が公開した新卒採用ムービーでアル中カラカラことwawawa氏と酷使していることよりがネットで話題となりました。

ファンの皆さんは瞬時に反応し、「あの声は絶対に本人ww」「ほんとに京セラ社員だったの?!」とSNS上で議論が巻き起こりました。

「でぎだー」の声や最後にカラカラとグラスを鳴らす様子、極めつけは公式のハッシュタグに「カラカラ」とまで記載されていました。

まさにwawawa氏ではないでしょうか。

京セラ社員と噂されていたけど、まさか公式から発表するなんてカッコよいですね!

アル中カラカラの復活について

活動休止の理由は動画編集ソフトのサービス終了

2020年よりwawawa氏の動画配信は休止しておりますが、活動休止の理由は以下と言われております。

Windowsムービーメーカーを使用して動画作成をしていたが、2017年にサービスが終了してしまったため。

PCを変えたことにより、使用していたムービーメーカーが使用できなくなったためそれを機に動画の配信を休止したといわれております。

ファンとしては動画編集を手伝いたいくらいですよね

アル中カラカラ復活はありえるのか

それでは今後の復活の可能性はあるのでしょうか

動画配信を復活するかどうかはまだ公言されていません。

活動休止の理由の一つに、上記に述べたように動画編集ができないこともありました。

しかしながら、今回本人の生存確認がされたことで、ファンの一部や動画編集が可能な方から声がかかる可能性もあります。

今後の復活も期待しております。

世間の声「生きとったんか!!!」

今回のアル中カラカラの生存確認でファンからは喜びの声が多く寄せられました!

絶対体調崩してると思ってたから元気で良かった!

アル中カラカラが京セラの社員だった&ちゃんと生きていたってことがわたしの今年1番のニュースだわ

「でぎだぁ!」が2025年で聞けて嬉しすぎる

アル中カラカラ京セラコミュニケーションシステム社、応募殺到するんちゃうか

京セラ社員とかいうクソデカい看板を引っ提げて真打登場といわんばかりにアル中カラカラが登場するのあまりにアツい展開

「多様性」を受け入れている京セラに対する企業イメージもアップしているようですよ!

採用動画もバズっているので話題性もばっちりですね!

まとめ

いかがでしたでしょうか。アル中カラカラ(wawawa氏)が活動を休止していたため、ファンからは体調を崩していたのではないか等心配をされていましたが、まさかの京セラという大手企業のコンセプトムービーで登場したので驚きましたね!

改めてアル中カラカラの動画を拝見しましたが、とてもユニークで面白かったのでまた復活してもらいたいものです。

今後の活動にも注目していきたいです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次